top of page

イベント情報
あんずの里のイベント情報を
ご案内いたします。



3/16🌸あんずまつり🌸のお知らせ
🌸2025 あんず祭り🌸 今年もやりますよ〜あんず祭り✨ あんずの花は例年、3月上〜中旬に咲きますが…今年はどうでしょうか。待ち遠しいですね。 こちらSNS等でもお花の開花状況をお伝えしていきます! さて、3/16のあんず祭りでは…お馴染みの♬ ・だんご汁のふるまい...
2月19日


1/7七草粥ふるまい
一年の無病息災を願って…✨ 今年もあんずの里市で『七草粥ふるまい』を行います。 9:00~なくなり次第終了です。 地元の旬、春の七草をたっぷり使った、農家のお母さんてづくり粥。 寒い季節にあったまります✨ 是非お立ち寄りください。
1月7日


年末年始のお知らせ
今年も一年、ご愛顧頂き誠にありがとうございました✨ 2024年は天候が厳しく、農家さんにとっても大変厳しい一年となりました。 新しい年がどうか、皆さまにとっても素晴らしい一年となりますよう祈るばかりです。 年末は~12/30までの営業となっております。...
2024年12月30日


✨2024歳末フェア✨のお知らせ
さて!クリスマスが過ぎたらもうアッという間に年の瀬… お正月用品が店内にもレイアウトされますよ♪ 12/25~30まで、お正月用アレンジメントフラワーや切り花、松や南天などの枝物も販売。 また黒豆、アゴ出汁、かまぼこなどのお正月用品、お野菜も地元冬野菜を中心に『金時人参、紅...
2024年12月23日

じゃがいも掘り体験★2024
今年もやります☀☺ / じゃがいも掘り体験2024✨ \ 毎年大好評のこの企画。 あんずの里市の組合員さんである、地元農家さんとの交流イベントとして企画しています♬ 自分で食べるモノがどんなふうにできるのか?! 土をさわって、食べ物を収穫して、みんなでお野菜大好きになってく...
2024年5月2日


★2024あんず祭り★のお知らせ
今年も早いもので、あっという間に年度末です…✨ 桜より少し早い開花の“あんずの花”は、ほんのり薄付ピンクでとっても可愛らしいお花です。 そんなあんずの花の開花の時期に合わせ、今年も【あんず祭り】を開催いたします✨ 今年度は、お隣【あんずの里運動公園】さん、そして世界遺産の【...
2024年2月5日


2/3-14🌹FlowerValentine2024🌹
今年もやってきました…!! °˖✧お花で彩るバレンタイン 日頃の感謝をお花にのせて…✧˖° 花の産地・福津の美しい花々を、バレンタインデーに送ってみませんか? 今年は2/3~14までの11日間、あんずの里市でご購入(お野菜でもなんでも)された方には、毎日限定50名さまに【パ...
2024年1月22日


1/6初売り★1/7七草粥ふるまい
新年あけましておめでとうございます✨🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、明日から2024年のあんずの里市★初売りをスタートいたします! 翌日7日は、一年の無病息災を願って…【七草粥】のふるまいをいたします。...
2024年1月5日


明日まで!年末フェア★
今年も一年、ご愛顧頂き誠にありがとうございました✨ 来る2024年が、皆さまにとって飛躍🐉の年となりますよう!!! 心からお祈り申し上げます。 年内営業は明日12月30日まで。 新年は1月6日(土)初売りスタートです✨...
2023年12月29日

12/9-10 信州★フェア開催
直販所間交流を続けている、長野県松本市【道の駅・今井恵の里】から届いた、産地直送の『りんご・長芋』その他信州の美味しいものが集まったフェアを開催しますよ!!! 是非この機会に、年末に向けた準備をされてくださいね♪ 皆さまのお越しをお待ちしております。
2023年11月27日

★あんずの里市2023感謝祭★のお知らせ
毎年好評✨日頃のご愛顧に感謝して💛 今年もあんずの里市・感謝祭を開きます!!! ◆日時:令和5年11月5日(日)9:00~15:00 ※店舗営業は8:30~17:00 ◆内容: ・だんご汁ふるまい ・新米すくい(片手です♬無料) ・みかん袋詰め(1回100円)...
2023年10月23日

2023じゃがいも堀り体験★募集中
毎年大好評の『じゃがいも堀り体験』は、6月18日(日)10時からスタートします。 現在、申込受付中です。100区画限定ですので、申込先着順でのお受付とし、満席になり次第受付終了とさせていただきます。申込は【お電話・店頭】でのみとさせていただきます。下記連絡先からお申込みくだ...
2023年5月1日

3/19☆あんず祭り☆のお知らせです。
桜より少し早く、開花🌸してくる“あんずの花”。 今年もあんずの花咲く季節がやってきますよ~!! ここ2年間コロナの影響で規模縮小での開催をしておりました。 今年は昨年より少し、バージョンアップして開催したいと思っています✨...
2023年2月6日


2/11~14【フラワーバレンタイン💛】のお知らせ
毎年恒例💛バレンタインを福津のお花で彩りませんか? 大好きなあの人へ、お世話になったあの方へ… 2月14日は、日頃の愛や感謝の気持ちを込めて、気持ちを伝えあう日。 あんずの里市では2月11日~14日から ★店舗でお買い物された方は、毎日限定50名様に【ビオラorパンジー苗...
2023年1月23日


★冬の贈答品フェア★お知らせ
さぁ、今年も残すところあとわずか。 この一年も様々なことがありましたが、ふりかえりながら新しい一年に希望をもって、楽しい年越しを過ごしたいものですね♪ さて、そんな年末年始に向け、あんずの里市では12月24日~歳末セールも行います。...
2022年12月5日


★信州フェア★のご案内
あんずの里市とは長らく直売所間交流を行っています。 この時期になると、松本市の【りんご・長芋】をはじめとした美味しい産品が大集合✨ 長野県松本市の道の駅『今井恵の里』から産地直送でやってきますよ!! 店舗でも常時お買い求めいただけますが、この信州フェアで買うのがお得♬...
2022年11月7日


2022かかしコンテスト★開催中
毎年恒例のあんずの里市【かかしコンテスト】☺ 今年も好評開催中です✨ 現在、投票期間中になります。 11月20日までの期間中に投票いただきますと、投票者さまに対し抽選で20名様に ★あんずの里市商品券 などが当選しますよ!!!...
2022年10月17日

【2022秋の特選セット】ご案内
これから秋冬にかけて、福津の旬のお野菜・果物がとっても!!美味しくなる季節✨ 昨年も好評をいただきました【秋の特選セット】今年もやりますよ~♪ 毎月の旬のお野菜を取りそろえたセットや、福津産花アレンジメント、また新米食べ比べセットなど…8月から12月まで全8商品をご提供して...
2022年7月25日


6/12(日)じゃがいも堀り体験★お知らせ
気持ち良い春の日が続いていますね! 気づけばもうGWも間近…あんずの里市でも【鯉のぼり】で子どもの日をお祝いしています♪ さて、毎年恒例!!! あんずの里市利用組合の農家さんたちが植えてくださった『じゃがいも』を、畑で収穫してみませんか?? 新ジャガイモの味は格別ですよ♪...
2022年4月22日


3/13【あんず祭り】開催のお知らせ
やっと少しづつ、春の気配を感じる今日この頃になってきました♪ 今年も寒い1~2月だったので、あんずの花がキレイに咲く🌸ことを祈っています! 3月はあんずの開花の時期。 桜の花も美しいですが、もう少しピンクがかったあんずの花も見事な美しさです。...
2022年2月28日


2/11-14★フラワーバレンタインのお知らせ
1月もあっという間に中旬になってきました…! さぁ、いよいよ寒い時期にはなってきましたが、お花やお野菜がまだまだ旬真っ盛りです✨ 2月14日のバレンタインデーは、世界中で男女がお互いに愛や日頃の感謝を伝え合う日とされています。実は世界で一番お花を贈る日なんだとか…!!...
2022年1月14日


1/7 新春・七草粥ふるまい
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ すずな・すずしろ 春の七草 … 今年一年の無病息災を願って✨ 本日1/7は、あんずの里市・体験交流実習館にて『七草粥のふるまい』をおこなっております。 七草粥は9:00~なくなり次第終了とさせていただきます。...
2022年1月7日


2022新年★初売り・七草粥ふるまいのお知らせ
さぁ、今年も残すところあと3日となりました…。 今年もさまざまなことがありましたが、無事一年を過ごせたことに感謝しています。 年内営業は12月30日までとなります。皆様よいお年をお迎えください。 そして!新年★初売りのお知らせを♪ ●1月6日(木)8:30~ 初売り...
2021年12月29日

12/25~30 ★年末フェア★開催します!
いよいよ今年もあと半月… あっという間に新しい年を迎えそうですね。 そんな年末年始のご準備は是非あんずの里市で!! 毎年大好評の【しめ飾り、鏡餅、小餅、門松、迎春アレンジメント】など、その他【サザエ、数の子、信州そば】などなど、新しい年を迎える準備品を取り揃えて年末フェアを...
2021年12月15日

2021かかしコンテスト★結果発表
今年も大盛況✨のかかしコンテスト!!! 11月中にご来店のみなさまに投票していただきました…結果は! ★第1位『コロナ滅の刃』/サキノ119様 …とてもとても凝った作りになっていたました! 世界遺産である古墳群に眠る”宗像の君”と、『コロナ滅の刃』ということで…伊之助やカラ...
2021年12月2日

12/11-12 冬の信州フェア★開催します!
福津市と姉妹都市提携を結んでいる、『長野県松本市』。 あんずの里市も、長く松本市の道の駅【今井めぐみの里】と直売所間交流を続けています。 そんな長野県松本市から送られてくる、産地直送の“りんご・長芋”の他、信州長野の美味しいものをまとめて&年末に嬉しい価格で販売いたします♪...
2021年11月16日


11/7★あんずの里市・秋の感謝祭✨開催
毎年大好評のあんずの里市【秋の感謝祭】を開催いたします✨ 今年度も昨年同様、新型コロナウイルス感染対策をおこないながらの開催となりますので、少し規模縮小での開催となります。(だんご汁のふるまい等はございません。) いつもご愛顧いただいております皆様に、少しでも笑顔と元気を感...
2021年10月27日


10/31★芋ほり体験のお知らせ
秋晴れの、いいお天気が続いてきましたね✨ さぁ、さわやかな秋の空気を感じながら、芋ほり体験を企画しています。 あんずの里市利用組合の農家さんたちが、初夏に芋の苗を植えました♬ おいしいサツマイモ(鳴門金時)に出会えますように…!!...
2021年9月27日

2021かかしコンテスト★作品募集のお知らせ
秋の気配がしてきましたね…!! 実り多い秋の作物♪今年も毎年大好評の【かかしコンテスト】を開催しますよ!! 10/1~31の期間に作品を募集いたします。 その後11/1~30の期間が投票期間となっており、あんずの里市にお越しいただいたお客様に投票していただきます。個人参加も...
2021年9月16日


夏のお盆用品☆販売中
今年は暑い暑い夏ですね💦 さて今週末は、ご先祖様に想いを馳せて…『お盆』を迎えますね。 お盆の準備は是非あんずの里市で!! お飾り、まこも、生花、アレンジメントフラワー、贈答品(梨、ぶどう、いちじく等)、その他テングサやおきうと草、たらわた…など、各種取り揃えております。...
2021年8月10日


🌸さつま芋の苗を定植しました♪
6月初旬に、あんずの里市利用組合の理事さん方が『さつま芋』の苗の定植を行いました! 例年好評をいただいておりました【じゃがいも掘り】が、新型コロナウイルスのため開催できなかったので、今年は秋に【イモ堀り🍠】を企画中です♪...
2021年6月9日

4/25 あんずの里市★めだかフェス★
新緑がまぶしい季節になってきましたね! あんずの里市運動公園の青々とした緑を目に、お天気のいい日はリフレッシュに是非どうぞ!! さて、今週末4月25日(日)は、あんずの里市・芝生広場にて【めだかフェス(めだかの即売会)】が開催されます。 めだか屋さんが集まっていろんなめだか...
2021年4月20日


4/7★里のお楽しみ市★はじまります!!
4月がはじまりました🌸 新しい一年のはじまりですね♪ 昨年はコロナウイルスにより、さまざまな影響がありました… それでも季節はめぐり自然は美しく、日々を重ねてこれたことに感謝致します。 さて、今年度はあんずの里市でもみなさまに楽しんで食生活を豊かにして頂きたく、毎週水曜日...
2021年4月1日

研ぎ師峯さんの包丁研ぎ!(3月日程)のお知らせ
人気!包丁研ぎ師の峯さん。今月もあんずの里市軒先で出店されます。 日程は下記の通り↓↓↓ ●3日(水)、12日(金)、13日(土)、25日(木)~30日(火) ●9:00~16:00前後
2021年3月3日

【2021あんずまつり】のお知らせです。
まもなく3月。 三寒四温の日々ですが、徐々に春の暖かさを感じ始めました♪ 3月になると、毎年あんずの花が見ごろをむかえます。 この時期に合わせて今年も小さく【あんずまつり】を開催いたします。 ★3月13日(土)14日(日)8:30~17:00...
2021年2月21日

2/6-14フラワーバレンタインフェア
毎年恒例・フラワーバレンタイン企画🌸いよいよ明日から! 今年は体験コーナーは中止となりましたが、期間中、あんずの里市では毎日先着40名様に【パンジーorビオラ苗】をプレゼント♪ 寒い時期にゆっくり大きくなる福津の花を是非楽しんでくださいね!
2021年2月5日


2021フラワーバレンタイン💛内容変更のお知らせ
"フラワーバレンタイン”と称して、2月6日~14日まで福津市・宗像市の直販所にてさまざまなイベントを企画しておりましたが、コロナウイルス感染拡大予防のため、各イベントは中止となりましたのでお知らせさせていただきます。 あんずの里市でも【ハーバリウム作り体験】を予定しておりま...
2021年1月25日


2021年★初売りのお知らせ
新年の初売りのお知らせです。 2021年は、1月6日(水)からスタートです。 毎年1月7日にご好評をいただいております【七草粥のふるまい】を中止とさせて頂きますが、その分いつもより多めに【七草粥セット】の販売を予定しております。...
2020年12月29日

2021フラワーバレンタイン💛イベントのお知らせ
花の産地🌸の宗像・福津地区!! 恒例となりました\フラワーバレンタイン/が今年も開催されます。 むなかた・ふくつの産直市場が会場となり、2/6~2/14の期間は各店舗でさまざまなお花の特典が♬ あんずの里市では、長く色とりどりのお花が楽しめる【ハーバリウム】を一緒に作るワ...
2020年12月11日


12/12-13★★信州フェア開催のお知らせ★★
毎年大好評!!!のあんずの里市【信州フェア】 直売所間交流事業の一環として、長野県松本市\道の駅・今井めぐみの里/から直送の『りんご(サンふじ)』『長芋』がお手頃価格で購入できます♪ またこの他フェア開催期間中には、信州信濃の美味しいもの♬がたくさんやってきます!!...
2020年11月27日


あんずの里市★感謝祭&かかしコンテスト開催中
あんずの里市では、日ごろのご愛顧に感謝して…!! ささやかですが11月7・8日に感謝祭を行っております。 1000円以上お買い上げで1回引けるガラポン抽選会や、野菜の特売など♬ 併せてかかしコンテストも開催中!! 今年も力作ぞろいのかかしたち…✨みなさん是非投票してください...
2020年11月8日

11/7-8あんずの里市★感謝祭のお知らせ
日頃の皆様からのご愛顧に感謝して…!実りの秋に感謝して…!! ささやかですが、あんずの里市【感謝祭】を開催いたします。 ●●11月7日(土)8日(日)営業時間内・終日開催●● 【ガラポン抽選会♬】 米・野菜・果物が当たる!!...
2020年10月16日

2020かかしコンテスト★作品募集のお知らせ
例年開催しております、あんずの里市【かかしコンテスト】!! 今年度もはりきって開催いたします♪ 応募期間は10月末まで。かかしを作ってあんずの里市にてエントリーをお願い致します。 11月いっぱいの展示期間中、お客様からの投票によって優勝作品✨が決定します!!...
2020年10月9日

ふくつ光の道★開運スイーツフェアが始まります!
9月16日~11月1日の期間中、夕陽が美しい福津市内各店舗で【光の道】を連想させる \ふくつ光の道★開運スイーツフェア/が開催されます。 さまざまなお店で、この時期限定♪の光の道スイーツが並びます!! あんずの里市では、昨年に引き続き好評の【光の道さんでぃ】をご準備。...
2020年9月14日

福津市・子育て応援券の利用について
福津市にお住いの子育て世帯に配布されております【子育て応援券】 あんずの里市では、通常の店舗でのご利用のほか、一番おいしい冬季セット商品を予約販売しております。ご注文はメール・お電話・来店にて受付中!! 新米セット、旬のお野菜セットなど…是非あんずの里市の”旬”の商品をお召...
2020年8月12日


【じゃがいも掘り体験】中止と販売のお知らせ
例年好評を頂いております、あんずの里市【じゃがいも掘り体験】。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、体験会は中止とさせて頂きます。 楽しみにしていてくださった方には、大変申し訳ございません。 私たちもとても残念です!!( ;∀;)...
2020年6月1日


★あんずの実★いよいよ6/2~販売スタート!
毎年大人気!!!の【あんずの実】が色づき始めました。 いよいよ明日、6/2から販売開始です。 販売は1kg(1袋)でご用意。 日々の出荷に限りがありますので、お求めの方は是非お早目のご来店をおすすめしています。 今年は実の育成状況から、販売期間も少し短めかもしれません。。。...
2020年6月1日


カフェテーブルが届きました♪
2月にプチリニューアルをしたあんずの里市。 店内左手奥に設置したカフェコーナーに、素敵✨なカフェテーブルが届きました! ガラス張りの見晴らしの良い席に、美しいカウンター席。 いろいろなことが落ち着きましたら、是非このカウンターでコーヒーをどうぞ♪...
2020年4月17日


【#福津エール飯】店内に情報チラシ設置中!
あんずの里市は、飲食店応援プロジェクト【#福津エール飯】に参加しています。 テイクアウト(お持ち帰)やデリバリー(宅配)ができる飲食店情報を、チラシで店内に設置しております。 インターネット環境が厳しい方にも、必要な情報が届きますように。...
2020年4月15日


#福津エール飯 を応援します!
福津の飲食業界応援プロジェクト【#福津エール飯】。 あんずの里市のお弁当も、参加させていただきます! …と同時に福津市地域振興課で【#福津エール飯】に登録の飲食店情報を、店内に随時告知していきたいと思います。 旬のお野菜の手作りごはんはもちろんのこと、みなさんの毎日の“おう...
2020年4月13日
bottom of page